【韓国の反応】アニメ「妖怪人間べム」は、実は日韓友好を目的とした日韓共同作品だった!
https://www.youtube.com/watch?v=sEDPDfFWu7U
「妖怪人間べム」は韓国でも放送されていました。実は「妖怪人間べム」と「黄金バット」は日韓基本条約が締結された1965年に、日韓文化交流を目的として韓国と共同制作された作品(※作画の森川信英さんご自身による証言)でした。
本当に秀作だ。人間が一番怖いという事を正しく見せてくれた作品…
ストーリーがしっかりしたアニメーション。勧善懲悪を説いている教訓的な内容。
犬夜叉の祖先でありながら、目標は正反対。
保育園でビデオを怯えながら見ていたのを思い出す。
子供の頃、自宅で妖怪人間を見ていたら、母が「これ私が子供の時にテレビで見てたよ」と言った(笑)
私も88年生まれだけど、いまだにすごく恐く見た記憶がある。今度結婚する女性は、ベラに似ている…怖い…
本当に鳥肌だ…お婆ちゃんちに遊びに行くといつも見ていた。タイトルに驚いて毎日「何だっけ?何だっけ?」と言っていた。
BEMというタイトルでリメイクされて、最近放映しています。おばさんを女子高生に変えたのは神の一手…
妖怪より人間が悪だという事を知らせてくれるアニメ。
私達は妖怪人間だ~内容がとても悲しい。
子供の頃に何も知らずに借りて見たけど、あまりにも怖くて全て見れなくて返却した漫画だった。
これドラマで見た人は私だけでしょうか。これ漫画が原作だったなんて(笑)
人が最も恐ろしいと思う。オズの魔法使いにアダムスファミリーを合わせたようなアニメ。
わぁ…これを見たら忘れていた記憶が蘇った。
1.25倍にして見たら快適。
これビデオをすごく見た。記憶では全員死んだはずだが。
90年生まれなのに、子供の頃これを見てすごく怖がっていた。
ビデオが数本しかなくて、結末を知らなかったアニメ。
わぁ、妖怪人間。幼い時にビデオで見て、特有のグロテスクな絵柄だから、精神的トラウマを受けた。
うちのお母さんが怖くて好きだった漫画。
叔父さんが薦めてくれて見ていた。
私達のお父さんが好きな妖怪人間だ(笑)
不思議に見たけど、思わず集中してしまった。
ディスカッション
コメント一覧
これと「黄金バット」が1960年代の日韓合作アニメ、理由は人件費節約のため
韓国側の関係者が、後に「テコンV」を作ることになる
このころからもう反日教育やってたのかね。
冷戦まっさかりで韓国をなんとか共産主義の防波堤にしようとしてたころだな
いまや赤化統一寸前だけどw
安重根「早く日本人になりた~い」(伊藤博文やっちゃおうぜ!)
あたしゃね、腹が立ってしょうがないんだよ~~~~!!!
そうです。
ブサイクな韓国人が、韓国で差別されているのを、描写しています。
僕も人間になりたいよ~。
つまり、妖怪人間がどれだけ人間を助けても裏切るところ見て
最終的に助けてくれるんだからどんどん日本を利用して裏切ろうと学習した訳だ
下請けな?