【海外の反応】日本、台風の後にラグビーで勝利に海外「世界は日本の強さを見習うべき」
過去数年間でも最も強い台風に襲われ、少なくとも18人が死亡した後、数万人の自衛隊を派遣しました。
この後に、スコットランド対日本で日本の大きな歴史的勝利。プレーオフラウンドに参加した最初のアジアチームになったんだ。信じられない。
どうやらショーは続くみたいだね…。
ああ。不満や反発を避けるための一時的な手段を講じ続けなければ人々は目を覚ますからな…。
そしてでラグビーで勝つ。
人が死んでるのに良いニュースがあるって?
うん、最初は死人はいなかった。それは良いニュースだろ。
↑何言ってんだ。良いニュースはラグビーの試合が行われるってことだぞ。あんた、目を閉じたままニュース読んでるのか?マジかよ。
自然災害より、ラグビーの方が大切みたいだね。
スコットランドと日本の試合のこと?
日本のみんなに神のご加護がありますように、安全でいてね!
悲しい、気をつけてね、インドネシアより、大好きだよ。
日本人は強い人たちだから、また短期間で立て直すよ。
毎回の災害でスームーズに乗り切ることができるのは日本だけだよ・・・彼らは素晴らしい・・・早く良くなることを願ってる・・・安全でいてね。
この災害は自然からの贈り物だよ、だって日本は毎年鯨を殺しすぎてる。
↑すべての国が不道徳で違法なことをしてる。 日本を槍玉に挙げて、恐ろしい自然災害を正当化することは、お前の憎しみの単なる投影だろ。
純粋に不思議なんだが、自分の家が完全に破壊されたってわかっててどうしてラグビーの試合ができたり見れたりするの?どうやって試合に集中するの?
試合に参加して国のために全力を尽くしてるんだろ?
本当に悲しい、水は日本の宿敵だね。
この台風が第三世界の人口過密の国を襲ったとしたらどうだろう。 人命の損失は悲惨なものになっただろう。
彼らの社会を見ろ。世界は日本を見てお互いに助け合うべきだ。
ディスカッション
コメント一覧
鯨とかほざいてる低能毎回いるよな
まるで隣国のお猿さんたちみたいだわ
単なる憎しみの投影っと・・・カキトメ
なんかトンチンカンなコメントも混じってるな。
まともなコメントは別として、わざわざ嫌味なコメント拾って翻訳して晒す意味は何?
誰が読みたいと思う?被災者やラグビー試合開催に尽力した人々を傷つけてるかもしれないよ?
まあ、この自然災害もあって、
キリスト教が広がる余地がない(笑)
鯨より知能が低い奴
毎度湧いてくる