【韓国の反応】韓国版「銀河鉄道999」に韓国人「70年代にあんな名作を作った日本は本当にすごい」
韓国版「銀河鉄道999」の主題歌です。「銀河鉄道999」は韓国でも放送されており、原作漫画家の松本零士氏も原画展で韓国を訪れています。
70年代に、このような作品を作った事が不思議だ。
幼い時、純粋に未来には空を飛ぶ汽車が出てくると思ってた。
70年代にあんな名作を作った日本は本当にすごい。あれを作った方に一度会ってみたい。本当に今まで見た全ての映画・漫画・小説の中で最高峰だ。
最近あんなマンガない。
保育園で家に帰る前の母親を待っている時に、このアニメを見せてくれてた。
日本は70年80年代に良い作品が多かった..本も漫画も映画も今は全てのレベルがその時より低いようだ。
これ世界観が複雑な事を除けば、社会批判も入っていて、感情表現も細かくて、本当にまともな漫画だ。
始まりの部分だけ聞いても、なぜか目頭が…
哲郎の声優がチャ・テヒョンさんの母親らしいね…
幼い時、銀河鉄道999の放映時間は絶対に忘れないように見てた。
思い出の美化ではなく、その漫画は「星の王子様」と「海底2万マイル」と双璧を成すほど大きな作品だ。
なぜうちのお父さんが、お酒を一杯ひっかけながらこの歌を聞いて悲しんでいたのか、今は分かる。
子供の頃、日曜の朝にいつも放送してた。
アニメはやはり、日本がすごいと認める。
銀河鉄道999の内容は、一学期大学の講義をしてもいいほど深遠だ。
最近あんな感性的な漫画家は出ない…
銀河鉄道999は未完成の話だと作家が言ってた。
これカラオケで歌ったら、ポロロムービーが出てきた…私だけか?
ポロロは韓国の子供達に大人気のアニメです。
名作中の名作。
私の人生で初めて悲しみを知った作品。
今見ると、歌詞がとても詩的で深い。名曲だ。
私が小学校の時に歌った歌だ…懐かしい。
考えてみると、日本のアニメは本当によく作られている。
保育園で必ず流してくれる歌。
無名時代のギム・グクファンさんが歌ったアニメ主題歌の伝説。
ディスカッション
コメント一覧
フッ化水素の純度が33.3%
>哲郎の声優がチャ・テヒョンさんの母親らしいね…
「野沢雅子って韓国人なのか?!」って思ったわ
マジンガーZに対するテコンVみたいに
999に対して韓国製パチモンの333ってのがあるのかと思ったよ
そう思った笑
銀河鉄道すりーすりー?
銀河鉄道とりぷるすりー?
さわやか3組
なんか北朝鮮の歌謡曲になっとる
せっかくの名作も台無しになってるやんw
銀河鉄道=3=3=3
スリースリーが主人公乗車車両の作品なのかと思ったw
動画タイトルですら999なのにどこから333になったんだ
銀河鉄道スリースリーになっとるがや(笑)
典型的な間違いに気づかない在日管理人
民主化以前は日本文化禁止で見られないはずなのにねぇ
333!
333!
333!
記事が弱いからツッコミ目的のあえての誤植か。
つい引っかかってしまった
なんで333なのか誰か教えてくれ
韓国人は臭い。