【海外の反応】AIG全英女子オープン優勝!渋野日向子選手の記者会見の様子
AIG全英女子オープンで日本人として42年ぶりに優勝した渋野日向子選手の記者会見の様子です。
愛らしい。スターになるのにまだ甘やかされてない。このまま行くことを願ってるよ。
同感。そして彼女の気持ちの良い笑顔が永遠に変わらないことを願ってる。
彼女は日本人だから笑顔を保ち続けるよ。彼女はスターになっても謙虚だよ。
欧米諸国では日本を含む東アジア諸国の女性は(白人と比べて)老けないという都市伝説があります。
この子はゴルフ界の新鮮な息吹で、ゴルフはより良くなってる。彼女を女子ゴルフのポスターガールにしよう!
おめでとうございます、日向子ちゃん!渋野日向子の成功を願って!
マレーシアより日本大好き!
彼女は素晴らしいよ!彼女の笑顔は太陽の光、おめでとう渋野日向子。
2019年で最も楽しいゴルフトーナメントは笑顔で世界と私たちの生活を明るくする日本のプリンセスが優勝した。
良い勝利、素敵な若い女性、つられて微笑んでしまう笑顔、でも彼女は日本のプリンセスじゃない。
素晴らしいプレーだったよ、渋野
おめでとう!
韓国より
良いコメントだ、ありがとう。今はお互いの国の雰囲気が良くない。
ありがとう!!!日本より
彼女が笑うと、自然と微笑みたくなる・・・どういうわけかストレス緩和材になるよ!よくやった日向子!
自分は日本語は話さないけど、素晴らしい通訳だ。
スターが生まれたね。素晴らしいよ。
このハッピーな若い女性を絶対、将来もっと見る事になるんだろうな・・・おめでとう。
アメリカの女性ゴルファー達はどうしたの?いつも出てくるのは韓国人女性ばっかりじゃないか。
日向子は日本人だよ。
チャンピオンにふさわしい!
通訳は宮里藍選手の旦那だよ!!!
通訳は2017年に現役を引退した宮里藍さん(34)の夫、座親匠さん(38)です。英語での優勝スピーチの前には、英文を紙に書いて手渡し、英国テレビ局のインタビューでは通訳を務めた、とのこと。参照
馬鹿みたいな見下すような質問なんなの。
本当にその通りだよ。この素晴らしい才能で今週どのように成功したかとか、18で激しくパットを打つつもりだったのか、この勝利を他の大会に比べてどうか、などを明らかにする機会を無駄にしたね。彼女が何を食べるかなんて質問は少しにしてゴルフのプレーについてもっと。なんてスターなんだ!
ディスカッション
コメント一覧
性格が良さそうでよい。結婚したい。
アジア人は老けないとかじゃなく、笑顔で取り繕うことすら忘れたぞんざいな態度の対極が日本人的ステロの一種という意味では?
今度は守る側になると難しいよー
でも良い意味で期待を裏切ってほしい