【海外の反応】バルサ日本ツアー、元バルサのイニエスタとビジャがトレーニング
元バルサ選手のイニエスタ、ビジャ、サンペルがバルサの日本最後のトレーニングセッションを訪れた時の映像です。
グリーズマンは次の試合で点を入れると思う人どれくらいいる?
点は入れないけど、アシストはすると思う。
多分1点
ありえないと思う。
イニエスタとビジャはバルセロナとヴィッセル神戸で半分ずつプレーするべきだと思う。
イニエスタとビジャを見た時涙が少しでた。
3:03 テア・シュテーゲンはロボットだ。
うん、彼はデトロイトの変異体に違いない。
カメラの青い光が彼の背中に行っただけだよ
デトロイト:ビカムヒューマンは感情を持ってしまったアンドロイドが描かれるゲームです。青白いリングがアンドロイドの証として使われており、このシーンはそっくりです。
3:53のデ・ヨングのコントロール見た?
グリーズマンがチームに早く慣れてきたのは良いね。もう何年も所属してるみたいだ。
デ・ヨングを見てよ。彼のプレースタイルは本当にバルサだし、ラ・マシア(バルサの育成組織の総称)の卒業生みたいだ。
アカデミーとラ・マシアは同じだからねw
イニエスタとビジャがバルサのユニフォームをまた着る事が想像出来るか?俺だったら泣くわ。
今年、バルセロナがチャンピオンズリーグで優勝することを願ってる、相応しいもん。
テヘドル(FCバルセロナの監督)に言いな。
勝つには新人が多すぎる。
バルサのロッカールームの環境は良い、新人はすぐに慣れるし、テヘドルがどう試合を持ってくかだ。
いや、バルサは相応しくない。
イニエスタはバルサと対戦しないように日本へ移籍したかった、申し訳なく思う。(ハート)イニエスタ。
オーストラリアに行きたいな・・・私はアメリカを見たくないからw
ディスカッション
コメント一覧
イニエスタ って本当にすごい選手だったんだな。