【海外の反応】初投稿で2000万回再生突破が目前に!ずっと真夜中でいいのに。「秒針を噛む」MV
引用元:こちら
公開から8ヶ月で2000万再生。注目を集める新人、ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』MV
2018年6月に始めて動画をアップロードし、それ以降SNSなどで話題になった謎のバンド「ずっと真夜中でいいのに。」は、平成最後の新人とも言われるほど多くの人から注目を集めています。ついに今回、再生回数が2000万回に達しそうになっていたので、その中から主に英語のコメントによる反応をお届けします。
こちらから試聴できます。
ほとんど理解できないけれども、この歌好き。
字幕を読めって。
この記事の執筆時で有志による11カ国語の翻訳字幕が動画に付与されています。
誰かこのビデオの表してる意図を明確にしてくれない?女の子が人生に不満を抱えているけど何も変えられないとか、そんな感じに思えるんだけど。何かに捕らわれているとか、そういう感じなのかな?でも私の頭の中だとぼんやりしすぎているのよ。
気にしない方がいい。これは日本人にとっても抽象的すぎるから。
誰か「英語による誰かのコメント探してます」ってコメントをしに来た人?
はい。
私も。あなたのコメントがこの動画に関して理解できた唯一のコトだわ。笑
はーい。それで、このバンドの名前と歌の名前は英語で何ていうの?
↑そうだね…アーティストの名前は “ACAne"。
それと英語の曲名は、たぶん
“Bite The Second Hand"
字幕の中に出てくるよ。
↑ありがとう!
かれらの言葉は分からないし、読めないけれども、日本人のこういうタイプの音楽は美しいよね。
この歌はアニメから来ているのかい?
↑あんまり確かじゃないけど、このシンガーはドメスティックな彼女の主題歌(これもめっちゃいい歌)も作っていたよ。そうやって自分は彼女を見つけたんだ。Yuiみたいに聞こえるよね。
↑ありがとう。ところでYuiって誰?
↑鋼の錬金術師のオープニング歌ってる人。
↑おー、なるほど。彼女たちはとっても似た声を持ってるよね。
↑これはMinamiじゃないぞ。彼女は「ドメスティックな彼女」の主題歌のシンガーだ。この上のビデオは明らかに歌詞はACAneだって書いてある。
絶対にこれは「ドメスティックな彼女」のMinamiじゃない。確かに似たような声の部分はあるけど、違う。Minamiの歌は暗くて…ちょっと重いフィーリングがあるんだ。どのみち両方のシンガーともYuiを彷彿とさせるし、Yui自身が二人の別のアーティストになった感じだね。
ベトナムより。これ愛してるよ!
ありがとうYou Tube。これをおすすめ動画に出してくれて。
このMVは信じられないくらいいいよな。
↑イエア。
神様ありがとう。自動再生をオンにしてよかった。お蔭でこんな美しい歌を聞けている。
Youtubeには自動再生機能があり、おすすめの動画をどんどん自動再生で流します。
中毒性のある歌ね…もう100回以上は聞いてると思うわ。これ本当に好き!
素晴らしい曲。ブラジルよりご挨拶。
今や自分はこの曲を聞くのをやめられない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません