【海外の反応】朝食が雑すぎる海外、朝食が丁寧な日本にびっくり仰天
引用元:こちら
日本の朝食ってどんな感じ?外国人が興味津々
アメリカでは朝食は軽視されがちで、朝食にはシリアルしかないという家庭も少なくありません。そのような国からすると、日本の丁寧な朝食は驚きなようです。今回は日本在住のカナダ人の夫と日本人の妻、その二人の子供による日本の生活をお送りするチャンネル「Life Where I’m from」より、日本の朝食を娘さんが英語で紹介する動画とその反応をお送りします。
うちじゃあ午前中は寝てるから朝食なんかないってのに。
箸をご飯に刺したときに彼女のママが叫んでるね。
後ろにいたママが彼女に鬼のような形相をしていたんだろうね笑
箸をご飯に刺すのは日本文化じゃ悪いことなんだよ。死者を連想させるからね。
↑ベトナムとか中国、韓国でも箸から箸に食べ物を渡したり、刺したりするのは駄目だったと思う。
それに日本人はとっても迷信深いから。俺たちメキシコ人も似たようなもんだけどさ。
アメリカじゃフルーツループっていうものを食べてるよ。
フルーツループ
砂糖の塊のことですね。
アメリカ人が太ってるのも不思議じゃないわ。
イエア、なんたって俺たちは子供に健康的な食事をさせるとかで悩んだりしないもんな!
自分はラッキーチャーム(※似たようなシリアル)。そしてたまに野菜と果物の大皿を食べて体調を整える。これが普通の通学前の朝さ…。
俺なんか朝食を食べもしない。
この女の子ですら俺より健康的だわ。
だよなー。
俺なんかバーガーと2つのボウルのアイスクリームが朝食だったぞ。
間違いなくほとんどのアメリカ人が食べてるものよりも健康だよ。
この女の子、日本人の大人全員よりも英語がうまいぞ。
多分、英語が彼女の第一言語なんだろう。そういうふうに彼女の父親が説明していたのを覚えているよ。
他の動画にも娘さんと息子さんが登場します。二人が日本語を話すシーンも時々ありますが、全く訛りはなどはなく、日本人が話す日本語そのものです。
こんなの俺にとってはご馳走だよ。俺は朝食にシリアルしか食べたことしかないのに。
ちゃんとした食事を食べようと思えば食べられるよ。自分はアジア人だけど、毎朝作ってるんだから。
俺はビスケットしか食べないぞ。
俺もアジア人だけど、こんな感じの朝食じゃない。フィリピン人だけど。
テーブルマナーは中国人の自分がやるやつと同じだね!
大人の真の平均的な朝食は…コーヒー。
日本に住みたいいいいいいいい
ディスカッション
コメント一覧
行儀悪い子だねぇ
すっごい残念