【海外の反応】1000万再生、ポッキーを1620本一挙に食べるチャレンジ
早食い競争は海外のYoutubeでは人気のカテゴリです。この外国人はポッキーを1620本分も購入して、一挙に食べるというチャレンジを敢行しました。ちょっと食べものを粗末にしている感じがして残念なのですが…。コメントが集まっていたのでご紹介します。
マット(※動画投稿者)は糖尿病を恐れていない。糖尿病がマットを恐れる。
平均的な人:「生涯を通じて9頭分の象の体重に相当する食料を食べる」
マット・ストーニー:「アフリカを消費する」
Q:一日にどのくらいの量の牛乳を飲めるんですか?
A:マット・ストーニー:聞かないでください。
ポッキーが欲しい人もいるよ。
これがASMRビデオに変わった瞬間。
これを買った時のレジ係の反応が見たいのは私だけ?
本当の成果は、すべてを食べたという事実ではなく、全てを大皿に収める事ができたという事実な気がするんだけど。
そしてもちろん、彼はその日の残りをトイレで過ごす。
私ポッキーお気に入りなの。本当に好き。
これは文字通り私の深夜のおやつです…。
歯科医がチャットを終了しました。
トイレが君を待っている!
一気に糖尿病になりそう。
自分はこの挑戦をするにしてもちょっとだけでいいや。
この男にはまだ歯があるのかな?
どちらかというとポッキーを全て積み上げた事の方が印象的だったんだけど。
そしてそのスーパーの近くに住む誰かがその日にポッキーを買いたがっていたとしたら…。
アフリカの男の子が見ているぞ。
ディスカッション
コメント一覧
食べきれない量を開けて食い散らかすのは如何なものかと思うけど
一掴みにしたポッキーの束に齧り付く、というのは一度やってみたいな
2箱分くらいかな? それくらいの量なら現実的だし