【海外の反応】富士山滑落で死亡した男性に海外「何がしたかったんだろう…」
47歳無職の男性が富士山で登山しながらインターネット動画を配信中に滑落し、死亡しました。
ご愁傷様です。安らかに眠ってください。彼の家族や友人に心からお悔やみ申し上げます。
この後に何が起こるかを考えると、この男性が何か喋った後に笑ってるのが気味悪い。彼の魂が安らかに眠りますように。
彼は一体ここで何を見せたかったんだろう。
電話は公開ライブチャットだと思う。気を散らすものではないけど、一人相手よりかはましだと思う。
おそらく、GoProじゃないのかな。
痛かっただろうな・・・
うん、死んだからね。
彼は死んだ。家族はショックで悲しんでる。君の家族だったらどう思ってただろうね。
恐ろしいけど予測可能だった。適切な用具一式がない人のいる場所ではない。
適切じゃないってどうしてわかんの?
↑初心者用のピッケルやアイゼンバンドがない。もしあったら防げていたかも。自分は登山をこれまでしてきたけど、準備不足だって見てわかる。
この時期、山は閉鎖されてる。適切な道具あっても無理だろう。
悲しいことだけど、この時期の登山は危険だから富士山は閉鎖されてた、彼はルールを破ったんだ。
常に存在する、「スマート」フォンの注意散漫による危険だな。
遺体って見つかったの?
うん・・・
適切な用具なしで登山するなんてバカだな。
学んだことは、自分の力量を知ることと、常に自然を大切にすること。安らかに眠ってほしい。
ディスカッション
コメント一覧
ピッケルの一つも持ってなかったんだろうか?
こんなアイスバーンじゃアイゼンは頼りにならん
滑落したって高低差700m滑落したんだっけ(1000m以上転がったってことか?)
体中の骨が折れてるだけじゃなく、手足は転がるとき千切れてるんじゃね
頭は重いからどうなっているのやら
遺体の状態はたぶん・・・・
衣服はあってもぼろぼろだろうが、ズル剥けの肉塊だろうな
アホ(無知)は死ぬ、その典型だと思う。
そりゃ冷静に考えたら運が悪かったというよりは
もう必然的に起こるべくしてという、自覚できないほうがおかしい状況なんだけど
ほんとにそんなつもりなさそうな空気だから怖い
登山じゃなくてもわざわざ危険行為をするタイプでなくても生きていれば誰しもこういう状況に陥る可能性があるからね
ダーヴィン賞候補
何故この時期閉山してるのかって事に考え至る頭さえ持っていればこんなことには
これで閉山後の富士山に登ろうとする外国人が減ればいいんだがね
麓じゃ汗ばむくらいでも頂上では極寒の世界で、適切な装備と綿密な計画なしでは生きて帰れないと
少しでも予定とずれたら引き返す勇気も必要なれっきとした冬山と認識して登ってくれないほうがありがたい
このサイトは一体いくつのモニタ解像度を想定して作られてるんだ