【海外の反応】日本の次世代の天皇論争。海外からも不安の声「悠仁様のプレッシャーはすごいだろうね」
日本は2019年10月22日に即位礼正殿の儀が行われ新しい天皇を迎えました。しかし次世代の天皇の事を考えている人が多く、現在秋篠宮家の長男で13歳の悠仁様になる可能性が高いと注目されています。今回はその件について取り上げた動画の反応をお送りします。
今はまだ子供だから弱々しく見えるけど、数年後には、地球上で最も全能な高校生になるだろう。
皇族じゃなくても日本の女子高生は全能さ。大きなメカを持っていればなおさら。
徳仁様は息子をどんな名前に名付けるかな?
残念だけど、娘だよ。
何いってんだ。徳仁様にご子息はいないよ、動画ちゃんと見てた?
もしさ、自分が10代で、国全体が将来息子を持つ事を望んで祈ってる事を想像してみて。
それ悲しい。
子供作ろう!日本の人口減少はまじでヤバい。だから多くの外国人が日本へ行って、人口を増やすために日本人女性に魅了されるんだ。
↑アホだな。アジア人にお熱を上げる白人男性の一人だね。
↑キモいアジア人大好きな白人がここにもいたか。だから白人は嫌われるんだよ。
来期のアニメのプロット:女の子は男と恋に落ちるが、その男は次世代の天皇であることが判明する…
それ、どっちかって言うと中国の漫画みたいだな。
韓流ドラマ、漫画の構想みたい。
それって明仁様に起きた事じゃない?
愛子様が天皇になるのを見たかったけど、日本の政治家は保守的すぎて法律の継承順位を変えなかった。過去に女性天皇が存在していたにも関わらず、ね。
それは、過去の日本皇后の統治は一時的なもので、皇室の男性の後継者が成人年齢に達するまで任せられていた存在に過ぎないからだよ。また、継承法が変更された場合、皇室は大和朝廷で日本国の建国以来続いてきたから、その皇位継承の伝統的背景が失われてしまうんだ。皇位継承問題を解決するには、皇位継承権を米国の占領軍によって除外された人にも継承資格者の地位を再び与えることも考える必要がある。
愛子様も天皇になることをお望みではないと思う。彼女のプレッシャーを想像できる?天皇を継承するための準備はされてきたと思うけど、選ばれなかった事でホッとされていると思う。これは個人的な見解で、彼女が実際にお考えなのかはわからないけど。
徳仁様が自分の子供じゃなくて甥っ子がいつか自分の後を継ぐ事をどう思ってるのかが気になる。
おそらく、心の底からホッとすると思うよ。
これがもしゲームオブスローンズ(ドラマ)だったら、怒って暗殺を企てるだろうな。
ディスカッション
コメント一覧
「悠仁様のプレッシャーはすごいだろうね」
↑
逆じゃね。
愛子様の方が、変なプレッシャーかかってるよw
こんなけマスコミに、女性天皇へ!って煽ってんだから、本人へのプレッシャーは、かなりのもんだよ。
悠仁様自体は、もう路線は確定してんだから、本人は前を見るだけでいいからな。
愛子様の方は、えっ?どっちに向かえばいいの?ってのが正直な気持ちだろ思うね。
旧皇族の男子を複数、幼少のうちに早急に皇族に戻す
何もすぐ天皇になるわけじゃない
悠仁様に男子が出来れば本人やその子供が宮家として支えていく
男系でなければ天皇が天皇でいることが出来ないから女系とかアホなこと言ってるよりは旧皇族の宮家復活も考えた方がいい
明治天皇の男系血筋ならなんの問題もない
旧宮家男系男子(具体的には東久邇宮家)が未来の親王殿下をお支えする案でいいと思う
愛子が天皇にならなきゃ皇族なんて終わりだよ
旧皇族から男子を養子に貰え