【韓国の反応】韓国版「ちびまるこちゃん」に韓国人「これは日本の雰囲気がするアニメ」
韓国版「ちびまるこちゃん」のオープニングです。ちなみに「ちびまるこちゃん」は韓国では「まるこは9歳」というタイトルです。「ピ~ヒャラ、ピ~ヒャラ」も韓国語では「ピ~パラ、ピ~パラ」になっています。
男の方のコーラスソウルが半端ない。
今になってまた聞いたけど、おじさんの歌がすごく良かったね。
おじさんの部分が怖いけど良い感じだね。
これ昔、トゥーニーバスで毎日放送してた。
トゥーニーバスは韓国で最初のアニメ専用ケーブルチャンネルです
「まるこは9歳」は、本当に日本の漫画らしい感じだ。マルコも…家もそう。雰囲気もまさに日本の雰囲気。
あなたは本当に金持ちだ、まるこ。隣町はゴム靴を履いてる。
この時、韓国は黒いゴム靴(笑)
再放送すれば良いのに…毎日さぼらないで見てたのに。
ピ~パラ、ピ~パラ。今日一日中、頭の中で鳴り響いておかしくなりそうだった…
コーラスのおじさんを幼い時すごいと思った。
まるこの作家さんが数日前に死亡したと聞いたよ。
歌が面白くて10回以上繰り返して見たのを思い出す。
これ見たら「ブロリーは9歳」を思い出す。
「たこパンを作ろう」は何話?
子供の頃、この歌の「あらもうお腹がすいた」を「ママもうお腹がすいた」と勘違いして口ずさんだら、母が「もうお腹すいたの?」と言われて戸惑った思い出がある。
聞いている間中、泣いた。
この歌、なぜか分からないけど涙が出る。
これ小学生の時に見た。もう27歳になってしまう…
まるこがお姉さんに勉強を習って戦っていたのを思い出す。
「あたしンち」と「まるこは9歳」はとても面白く見てた。
おじさんの名前をちょっと知りたいと思う…
これ試験期間に誰かが教室で替え歌で歌ってて、なぜだか分からないけど笑えた。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【韓国の反応】韓国版「ちびまるこちゃん」に韓国人「これは日本の雰囲気がするアニメ」 投稿日 2019年9月28日 23:00:17 (未分類) […]