【韓国の反応】韓国人「日本の結婚式のご祝儀、30万ウォン!?」
韓国人の旦那さんと日本人の奥さんの日韓カップルが、日韓の結婚式の違いについて話している動画です。ご祝儀について「知人程度なら日本円で5000円、親しい友人の場合は1万円ぐらいは出しておいた方が良い」と話しています。韓国人の反応をまとめました。
日本文化は本当に面白い…3万円って…最低賃金と物価が高いから、そうなるのかな(笑)
正直言って、結婚式の文化は日本が変じゃない?参加者は、招待状に返信送って、それに合わせて席を準備するなんて。
日本のご祝儀…ブルブル。
わお…
私は300万ウォン出すけどね。
やはりどの国でもご祝儀は負担なんだね…祝う心は同じだけど…
日差しの良い日に屋上での放送はいいですね。
5万ウォン大丈夫です。結局、私が返さなければならないお金なので、沢山もらっても負担。
結婚式に行ってきましたが、楽しんで見ました。
韓国の結婚式は別にプレゼント(お返し)をしない場合が多いけどね。日本は3万円のご祝儀で、2万円程度のお返しと食事を準備すると、どこかで聞いたけど。
スンちゃん様!(旦那さんの名前)済州島でしている別荘?宿泊場所?もししているなら、その情報はどこで知る事が出来るの?!
バーコードホームと検索すると出てきます。
美しいお二人のチャンネルを購読して、頻繁に訪問するようにするよ。期待してる。
5万ウォンは絶対、寂しい金額ではないと思うけど。もちろん結婚式場がどこかによって雰囲気を見て最小限、食事代以上はご祝儀で出すようにはしてるよ。
昔は親しくなかったら3万ウォン、親しかったら5万ウォンだったよ。
5万ウォンが少ないようでも…結婚シーズンには親戚はもちろん、友達、同期達…社会生活で付き合う知人達…職場同僚の家族まで、一ヶ月間に集まれば祝儀金で数百万ウォン出て行った事もある…
本当に親しい結婚式だけ参加し、30万ウォンだけ出すのが、むしろ良いね。
きれいで、上手く暮らしている韓日カップルの映像が、この困難な時期には必要。
動画を見るたびによく似合っているなと思う。愛して頼って友達のような妻で羨ましい。
今日も良い映像を見ました^^
ディスカッション
コメント一覧
たしかに日本のご祝儀は高すぎだと思うわ
高額化させた結婚式場のせいだろうけど
5000円でも高いと感じるゴキブリ民族は、沢山貰っても出したくない性分が、垣間見える。
>正直言って、結婚式の文化は日本が変じゃない?参加者は、招待状に返信送って、それに合わせて席を準備するなんて。
それがどうして変なのかまでは言及してくれないのね
どう変なのか知りたいな
変!というお得意の感情だけしか伝わってこないよー