【韓国の反応】次期法務部長官の親族の不正進学に反対するデモ、脅迫により主催者が開催を断念
文大統領が法務部長官候補に指名したチョ・グク氏に、財産隠しと子供の不正進学・軍入隊忌避などの疑惑が発覚。物議を醸しています。チョ・グク氏の娘の不正入学に関するキャンドル集会を高麗大の卒業生が企画しましたが、「ロースクール生の立場でキャンドルデモをすれば将来に影響する」と結局断念し、代表を他の人に代わって推進してほしいと発表しました。
いったいどんな脅迫をしたのだ…ああ…恐ろしい。文政府…共産党政府。
チョ・グクが恐いみたいだね。
「法務部長官候補者の子供の問題を公的に提起する事が、私にどのように大きな恐ろしい脅威になって戻って来るかを、今日一日の短い数時間に複数の経路を通して経験した」って書いてある。
脅迫をした…若い学生に…!
文大統領が大学総長らを集め脅迫したようだ。
大韓民国は今、共産主義の独裁国家に向かっている。
ロースクール学生なら、より怒って、より率先して防がなければならないのでは?
生きている権力に挑戦しろ。死んでいる権力はもう権力ではない。今回の事が流れると別のチョ・グクが出てくるのだ。そしてその被害は若者達が受けるだろう。
罵るお前らが直接提案して集会しろ~。
噂なしに死ぬ事もあるので恐ろしい。
勉強しろ。
本当に正しい人なのかと思ったけど、本当は怖れる人だったのね。残念だ。
子供が上手く行くように後押しするのが罪でしょうか? それが親の心です。
どれだけ多くの圧迫と脅迫が周囲から入ったのでしょう?頑張ってください。権力が国民に勝つに事はありません。
前に警察が令状もなく他人の家に入っていたけど、ここもそうだね。これでは自由民主国家ではなく独裁国家だ
李明博政権の時から入学査定官制をはじめ特別目的高校、自立型私立高等学校など既得権層に有利な教育政策が出てきた。問題は既得権層のための教育政策に起因した事だ。違法ではないなら、その政策の恩恵を受けた人に責任を転嫁してはならない。
やれ。キャンパスではなく、光化門で。
何と恐ろしい…国家情報院が動くと思って、そうしたのだろうか?
自由韓国党の青年議員が推進した集会なのに何の意味があるのか。
公正社会を夢見ていた文政府は死んだな。
チョ・グクは政府のためにも、個人的に辞退するのが正しいと思う。
このデモ主催者はロースクールの卒業生なので、法曹なのでしょう。つまり周囲から「その立場の分際で法務部長官を非難したら仕事を干してやるぞ」という脅迫を受けたのは想像に難くありません。
ディスカッション
コメント一覧
地位を手に入れると漏れなく不正ってすげーな
親類からの圧力もあったりするんだろうけど
韓国人ってどいつもこいつも不正しまくってるな。
これが韓国人という人種の標準気質なんだろうな。
あいちトリエンナーレ一派と一緒で、己こそ悪事を固まりで、保守の公演やサイン本を置いた書店にTwitterや実力行使で圧力を掛けたのに、チュチェ思想者は、自らの希望的幻想や虚構は、絶対正しい正義と自己洗脳してるから、自分が、それ以上の悪事を働いても気付かない。だから、津田さんも、拡散するなと言いながら、慰安婦問題同様に、嘘までならべ、ネット番組や書類のデータが拡散されて、小手先の対応が、爆弾になって後手になる。
中国のネットでの戦いや、反トランプメディアと一緒で、その自ら操作した情報で自らを洗脳し、言動や行動。それがバレて、更に香港人や世界の魂に燃料投下し、恐怖から、警察や市民に7万人も人民解放軍を紛れ込ませ、情報操作し、バレる繰返し。
米大統領選でも、米国の視聴者0.033%のCNNが、さも全米の意見の様に流し、出口調査でも、ヒラリー当選と外し、2016年11月8日は全世界の左派メディアの命日になった。
米国セレブの虚構。銃を捨てるの=まずボディーガードと彼らの銃を捨てよ。国境の壁は要らないわ=貴方の住むセキュリティーエリアや豪邸の塀を壊そう。温暖化で地球が泣いているわ=豪邸テニスコート別荘プール豪華娯楽施設プライベートジェット宝飾品ヨット衣装クルーザー高級エコカーを全部捨て、毎日、南の島で、テント裸族での粗食をネット配信しよう。
日本のメディアスポンサーの大企業も、エコ・企業市民・コンプラ・モラル・モラールとか綺麗事を並べ、89年の天安門を皮切りに数々の人権問題やWTO違反が有っても、08年の長野4千人聖火暴動を知っても、金の亡者に徹し、身包み剥がされる企業が続出。
韓国内ズタボロ
この人韓国の有名な共産主義者だよね。
次期法務部長官って韓国は共産主義に真っしぐらに進んでいる。
司法も行政も国会も役所も軍隊も赤化革命が進行中。
韓国人が三度の飯より反日が大好きな理由がコレ。
どんだけ反日をやっても、どこからも圧迫されない。
楽しそうで何よりです
ピンバック & トラックバック一覧
[…] https://kultra.site/response/5990/ […]
[…] https://kultra.site/response/5990/ […]
[…] https://kultra.site/response/5990/ […]