【海外の反応】外国人「日本では喧嘩に巻き込まれただけで逮捕される?」外国人が日本で逮捕されないためのアドバイス
日本に住んでいるPaoloが日本で逮捕されないためのアドバイスを紹介します。
何にもしてないけど、この動画見たらすごいストレスを感じたよw
何をしたんだ?両手を見せろ!
同感!バーで誰かに喧嘩を仕掛けられただけで逮捕されるのかって思うと、日本旅行をキャンセルしたくなるとこだった!
日本の弁護士が外国人の不当な留置は法外であるって言ってるんでしょ?ひどいね。
マジで、マジで、マジで 法外だよあれは。
ほんとそれ、アメリカのシステムの方がずっといいんじゃない?
この弁護士は2020年のオリンピックに忙しくなるね。
ちょ、マジ笑ったw
頑張ってユウゴ(動画に登場する弁護士)!2020年のオリンピック中に一部の外国人が反抗的になるんじゃないかって心配なんだ!
この弁護士のアクセントは素晴らしいね。
多くの日本人はアメリカの番組で英語の訛りを勉強するんだ、私も日本にいる時、彼らがアメリカ英語を話してることに結構気が付いたよ。
おそらくこの弁護士は英語を話す外国人の事件をたくさん解決してるんじゃないか。
3年日本に住んでたし、今年の7割日本に住んでるけど何も問題ないよ。素晴らしい国。素晴らしい人々。
素晴らしい国だけど、絶対素晴らしい人たちではない。
↑そうだね。謙虚で静かだけど、フレンドリーではない。
すごく日本へ行きたいけど、人質司法は本当にバカだと思う。
犯罪を犯さなかったら大丈夫だよ。
なにこれ?名探偵コナンや逆転裁判と全然違うんだけど・・・
逮捕されないためには?って、バカ言うなって。文化に対する敬意を示せばいいんだ。頼むよ。
うん、(文化に対する経緯さえあれば)冤罪だと偽ることは起こらないよね…。
心配なのは、アメリカでは合法な事が日本では違法な事。
問題ないよ、信号無視や喧嘩をしたりドラッグを持ち歩いたりしないで、これを知ってたら大丈夫。
日本の警察の一部にはとりあえず外国人だからと声をかける風潮があるみたいですが、どうかと思いますね。私は海外から来た友人が何もしなくても警察に声をかけられるのを何度も見てきましたが、合理的な疑いがあるのかはいつも疑問に思います。しかも日本人である管理人が警察に声をかけた途端に、警察の態度が軟化したりするケースもあるんですよね。そこは折れずにやってほしいです。お仕事が大変なのは分かりますけどね。
ディスカッション
コメント一覧
逮捕じゃねだろう
単なる事情徴収ってやつ
俺も東南アジア系っぽい顔してるからよくとめられる笑
職質で止められるのはイラッとするけど、それで犯罪が未然に防がれてるケースが多いのも事実のようだし、黒人ってだけで銃で撃ち殺される国よりはマシでしょ。
そもそも、移民への対処に苦心しているヨーロッパは、アフリカ系やアラブ系の人物に警察が声掛けないわけ?正式な手続きを経ずに入国しているかもしれないし、非合法な物を持ち込んでいるかもしれない。もちろんそんなことしないで済めば一番だけど、今は仕方がない気がする。
それに、日本の警察は個人的な賄賂を要求したり無抵抗な人に暴力をふるったり安易に拳銃を抜いたりはしないから面倒でも協力すれば何ごともない。
最後の話はここの主?
頭おかしい
自分の友達を日本に招待して、楽しんでほしいと思っているところに警察が声を掛けてきて、良い気持ちがしないのは理解できるけど、もう少し物事を冷静に多角的に見てほしいかもね。『頭おかしい』は言い過ぎだけど。
それに、外国人の友達が職質されてるところに管理人さんが介入して警察の態度が軟化するのは当たり前だとおもう。職質ってのは相手が犯罪者か疑っているだけじゃなくて、慣れない土地で犯罪に巻き込まれる人や、道に迷うとか財布を落とすとかトラブってるけど言葉がわからなくてキョドキョドしてる人を助ける意味合いもあるとおもうんだよね。その外国人が親しい日本の友人のサポートを受けられることがわかれば安心でしょ?一部の発展途上国の人が日本のビザをとるのに、予め日本人後見人を要求されるのも同じようなことだよね。
海外で治安が良いだけで十分だろ。
日本より治安が悪くて夜に一人で歩けない国の奴らが何を言うのやら。
お巡りさんが仕事してくれてたらお疲れ様ですと声かけてあげなよ。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【海外の反応】外国人「日本では喧嘩に巻き込まれただけで逮捕される?」外国人が日本で逮捕されないためのアドバイス 投稿日 2019年9月19日 18:00:37 (未分類) […]