【海外の反応】日本の風習?「空腹時に水を飲むと健康に良い」説が海外に紹介され絶賛
「空腹時に飲料水を飲むことは体にいい」という説が、海外に日本の伝統風習として紹介されています。少なくとも管理人はこんな風習は聞いたことはありませんし、意図してやったこともないのですが、読者の皆さんはご存知なのでしょうか…?ともあれ、動画のコメント欄では海外から絶賛されていました。海外の反応をご紹介します。
知らずにずっとこれしてたわ。
私も。
同じくw
この動画が大好き!とても素晴らしく、多くのことを学んでいるよ!
俺の嫁は日本人だけど、水なんか飲んでないよ。コーヒー飲んでるんだけど。
コーヒーも胃を綺麗にするよ、十分に飲むなら、だけど。
これやってるけど、本当に調子が良くなった、貴重なアドバイスありがとう。
これは100パーセント本当だね。
やってみたけど、数日で調子がよくなった。
私は朝一番にコップ一杯の水に大さじ1杯のアップルビネガーを入れて飲んでる。エネルギーを燃やしてくれるし、お腹は出ないし、お通じもよくなる。
いつからやってるの?副作用はない?
シェアしてくれてありがとう。
また、純水を飲む事がとても大切。純水は蒸留水として売られているよ。純水を飲んで!
水は人生で一番必要なもの。砂糖にノーと言おう。
砂糖を辞めるのは難しい、グリーンスムージーとかベジフードとかヘルシーな食事もしてる、そしてチョコレートクッキーが欲しくて堪らない
常温の水を2杯飲んで1日を始めてるけど、腸を洗い流すし、食事の30分前と就寝前にも1杯飲んでる。
もし便秘の時って効果あるの?現在、便秘だから下剤を服用してるけど。過敏性腸症候群なのかなんなのかわからない。
これらの毎日水を飲むっていうアドバイスを父から言われてたけど、ずっと無視してた、でも一年前くらいから毎朝水を飲むようにしてる。マンデル博士、人生の幸福と繁栄と、神のご加護がありますように。
断食よりも毒素の蓄積を止めるものはないよ。抜群にベストな体重の減らし方だよ。また、老化防止にもなる。
同感だよ!
インドでもこれは伝統だよ。
日本人は常温の水をトイレに行くまでに朝に飲んで、トイレに行ってから朝食を食べる。
ディスカッション
コメント一覧
空腹時に水を飲むのが健康に良いかどうかは知らんが、食後の胃が消化中に水を飲みと反射で消化が中断される。消化再開まで結構時間を取られたはず、具体的な時間は忘れたが。
結果的に胃もたれを起こす。飲んだ水も胃に滞留するんで吸収されず、渇きを癒せない。
健康番組なんかで、レントゲン撮影動画が公開されているんで、結構知られてるんじゃないかな?
食事をする前に白湯を飲むとかはあるかも
朝起きて一杯なら知ってるが空腹時にお水ねえ・・・。
朝に白湯を飲むといいってやつ?
水でもいいのか?
アメリカ人の方が飲むと思ってた。日本の殆どの事務所はウォーターサーバー置いてない
伊達政宗の健康法だったっけな
テレビで見たわ
聞いたことない
空腹時というか起きたときに水を飲むってヤツじゃね
そういう健康法があったはず
俺、初めて聞いたんだが・・・
ダイエットの方法では?
水を飲んだら空腹感が緩和されるのはあるし
あーこれね、うんうん、全く知らん