【海外の反応】WSJ「なぜファーウェイがアメリカにとって脅威なのか?」海外「アメリカのやり方はヤバい」
ワシントン(アメリカ)と北京(中国)の間に緊張をもたらしていたファーウェイはなぜこんなにも重要なのかを解説している動画です。以下は海外の反応です。
中国人はアメリカの技術を盗んでいる!アメリカ人たちが発明してもいない5Gを盗んだんだからね。
(中国を)倒せないなら、奴らの娘(※訳注:ファーウェイ副会長)を誘拐しよう。
このYouTubeをファーウェイで観てるよwww
(中国を)倒せないなら、株主の娘も誘拐しよう。
競争にならないときには、ファーウェイの代表の娘を誘拐しよう。これがアメリカ流。
アメリカが張り合えない全ての会社が、アメリカにとって脅威なんだ。
なぜならファーウェイはアップルよりよいからだ。
CIAにハッキングされることがないのでファーウェイを買ってるよ!
1980年代から1990年代のタイトルなら「なぜ日本はアメリカに対して脅威なのか」になるだろう。
アメリカ「Ciscoの代わりにファーウェイが世界中で使われ始めたらアメリカはどうやって市民を監視し続けるんだ?よし、ファーウェイのCFOを誘拐しよう」
ファーウェイが本当にスパイをしているのかどうかは問題ではなく、アメリカが中国企業に成功して欲しくないだけ。
iPhoneを捨てて過去最高のスマホhuawai mate 20 proを買ったわwww
ファーウェイのスマホを買うことでリベンジしよう!
ついに誰かが真実を話し始めたね。これは5Gについての競争で、アメリカは5Gの技術構築で遅れをとっている。
アメリカがやっていることは哀れだ。彼らに勝てないからってCEOの娘を捕まえるの?ただただ悲しい!
誘拐?犯罪?それとも新しいアメリカの「外交」?
アメリカはトップでいられないのを恐れているんだ。
アメリカは自国がどんな国なのか世界に見せつけているところ。
アメリカ政府は中国にサイバー戦争で敗れたと言えばいいのに。
目を覚ませアメリカ!中国が次の世界一のパワーを持つ国だよ。
ディスカッション
コメント一覧
日中は元のメンタルや色んなもんからして違うが、少なくとも80~90年代の日本と今の中国の違いも分かってないとか外人はバカが多いな
これは流石に殆どアメリカ人以外だと願ってるが
技術盗んでる事は、元従業員の証言でわかってるだろ。
他社の技術を盗んでくると、給料が上がる仕組みだったんだから。
共産党支援を受けて価格破壊セールを展開し、現地産業を破壊する
スマホ業界のダンピングってやつだろ
マルウェア見付かったからに決まってんだろ。
五毛はどこにでも現れる。
あっち方面もなにも、この手の話題には必ず五毛がわいてくるから仕方ないだろうね
中国が覇権を握ったら、アメリカの覇権よりも惨い事になるだろ。
あっち方面のサイトなのかしらんが、偏ってるコメントだな。
中国がなにをしようとしているのか、少し考えれば答えが出る話だわ。
バックドアが仕込まれてて共産党政府協力企業って理由だけで十二分だろ
世界中が中国の盗人経済に本来得られる利益をどれだけ奪われてると思ってるんだよ?