【海外の反応】10代の頃の黒歴史
俺のヒゲは片方だけ伸びてたんだ、そして俺はそれを剃らなかった
僕もよくわかんないけど、ヒゲを剃るのが恥ずかしかったよ
僕は真逆で、14歳のときに2本ぐらい顔に毛が生えるようになって剃ったんだけど、それ以降、週に一回ぐらいはヒゲを剃っているよ
私もヒゲが伸び始めたよ、女の子なのに
僕はチェーン付きの分厚い財布を持ってた。当時はチェーン付きの財布は一般的だったんだけど、ある時切断してもらって、僕はそれを後ろポケットに隠したんだ。不思議だよね。
僕もチェーンの財布を持っていたんだけど、初めてコンドームを購入するときに、棚に引っ掛けて全部落としちゃったんだ。「あ…..」
チェーン財布をしているのが僕だけじゃなくて良かったよ。
僕はFacebookをはじめて、自分のステータスを更新するときに曲の歌詞を書かないと行けない時期があったよ。
10代はみんなこれやってるだろ
俺はまだやってるよ
僕もたまにやってるけど、これはおかしいの?
別に悪くないよ
20代を超えているなら、かなり悪いよ
そうかな、みんな音楽が好きでしょ
僕は以前、Facebookで曲を全部書きだしていたよ!…もうFacebookには行かないけどね
2ヶ月ぐらいデートした女の子に向けた安いラブレター「僕は時々、君が壊れるぐらい抱きしめていたいだけなんだ」
僕も高校生のときに詩を書いたよ。一番覚えているのは、「君の目はダイアモンドのテディベアのように輝いている」かな。
笑い泣きしているよ
それはラブレターじゃなくて狂気だな
引用元:reddit
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません