【海外の反応】イギリス人が初めて見る日本の駄菓子を試食してみた結果…
イギリス人のダンのところに届いたミステリーボックスには日本のお菓子がギッシリ。うんちの形のお菓子を食べたり、ラムネ瓶の開け方に戸惑ったり、初めて見る日本特有のお菓子を試食します。
この駄菓子たちを2019年にまた見るとはね…
茶髪のダン見るの久しぶりだな
子供の頃大好きだった人を2019年になってまた見れるなんて、信じられない!めっちゃ懐かしい!
うんちのやつ食べた時ちょっと気持ち悪くなったの私だけ?
あの飲み物今さっき飲んでたよ、でもマンゴ味のやつ。私は日本人じゃなくてロシア系カナダ人だけどね。
緑のKitkatって、抹茶味じゃない?同じやつ食べたことある
日本でKitkat食べたよ。あれ紅茶の葉っぱだよ
あのプラスチックのボールを押せば開けれるんだよ (ちなみにソーダのところね)
緑のKitkatの味はモカだよ。
じゃなくて抹茶って言うんじゃない?
そう。で英語ではグリーンティーでしょ?
あ、みんなの言う通り、ごめん間違えた
最後の何味かわからなかったやつは抹茶味だよ 笑
緑のKitkatは緑茶味。自分は香港に住んでるんだけどこっちには緑茶味のものたくさんあるんだ 笑
この動画のKitkatはわさび味だったような…
違うから
めっちゃ懐かしい!
うんちの顔見た人は?
ディスカッション
コメント一覧
中国人の政治家のおっさんみたいな髪型
典型的な労働者階級のイギリス白人って感じかな。
清潔感がない。
誰一人としてわさび味だという指摘はないのか
まあ抹茶の方が有名すぎるから仕方ないか
ごめん、あったわ
コメントだけじゃなくて動画の訳もお願いします