【海外の反応】トランプが相撲の力士にトロフィーを渡す際のお辞儀の角度に関心が集まる
これは時の勝利だね、彼は初めてトランプからトロフィーを得た人物だよ。もう二度とそんなトロフィーをもらうことはできないだろうね。
チャンピオンにとっては不幸だけど、観客は勝者よりもトランプに関心があるみたいだね。
いや、それでもスポーツで優勝してチャンピオンになる事を想像してみろよ、そして、大統領からトロフィーを受け取るんだ。いつでも受け取るよね。
おめでとうなんてトロフィーなんだ!
大統領の私費で渡されるトロフィー
ビデオ
It's honored to have President #trump in Sumo wrestling pic.twitter.com/8z27Pr12gC
— Ugly_Zhenli (@Ugly_Zhenli) May 26, 2019
CNN「トランプは相撲の力士にお辞儀する事で密かに日本との共謀を認めていることになるか?」
これは適切なお辞儀だね。彼は相撲の力士よりも明らかに高い地位を持っているから完全にお辞儀をする必要はないんだ。彼の角度は完璧だよ。出典:日本歴15年。
かなり良い情報源だね。
実際に、トランプが小さくお辞儀したことは日本の文化に習った証拠だよ。どれだけ低く腰を曲げたかがステータスを表すんだ。相撲の力士と比べたトランプの小さなお辞儀は、完全にトランプが力士に比べて高いランクにある事をを示しているよ。
うん、君がお客さんでレストランを歩いている時のような感じさ。君はその状況では従業員によって奉仕されているように、従業員と比較したら高い立場にある。従業員は君よりも低くお辞儀するのが決まりだから、もし、君がかなり深くお辞儀がするなら従業員にとって君は嫌な人になるよ。
これが謝罪の場合なら、地位の高い人による深いお辞儀も受け入れられるよ。トランプが個人的か国家的なレベルで謝罪をしている状況で、浅いお辞儀をしたなら、これは非誠実だと思われる。この場合は、深いお辞儀が適切だよ。
ハハ、主人公はドナルドなのかい
相互尊重は健全だね!
相撲のチャンピオンはトランプ大統領から、トロフィーを受け取る事を「大喜び」だと表現していたよ。
トロフィー大きいな
大きな選手には大きなトロフィーが必要なんだよ
ディスカッション
コメント一覧
トンチンカンなお辞儀論を語り合ってて笑ったw