【海外の反応】中国、日本、韓国のお箸比較をしてみた動画【100万再生】
日本人が毎日使うお箸。アジア圏では箸は一般的ですが、中国、日本、韓国のお箸はさまざまな使い道に合わせてそれぞれ形、長さ、素材が違います。海外のお箸事情に関するコメントが寄せられていたので、ご紹介します。
日本と中国のお箸は本当に使いやすいんだけど、韓国のお箸はめっちゃ滑る(笑)
韓国のお箸は麺類食べにくいよね
自分的には韓国のお箸がいちばん使いやすい
人間じゃない。
実際友達の家に行ってディナーを一緒に食べたんだけど、食事中ずっと苦戦してた(笑)
中国のがちょうどいい:)
(笑)かわいい
自分も韓国のお箸が一番使いやすい。なぜか分からないけど、日本、中国のに比べて韓国のがいちばん自然に使える。
なんでや(笑)
自分の箸のスキルが誇らしく思うね。自分と妻がよく食べに行くアジア系のレストランがいくつもあるんだけど、最近じゃどこもフォークすら出さなくなったからね。
自分は中国人なんだけど、中国の箸は短すぎるんだ。それと日本と韓国の箸はいまいち。使ったことがあまりないからね。
ああー、ベトナム風の箸がまた忘れられてる。とはいってもほとんどのベトナム料理屋は中華風の(木製の)箸を出すんだけどね。
それね。
ベトナムはいつも忘れられてるから…
自分だけかな、彼がジャッキー・チェンに見えるのは。
ちょっとだけね。でも自分はアジアの人種を見分けることができるから、「アジア人がみんな同じに見える」っていうのにはならないんだ。
お箸のこと、知ってるよ。ベトナムでは中国のお箸が使われているから。自分は日本のお箸が好きだけど。
中国のお箸も竹だよ…
ベトナム人です!木製の中国のお箸が好きです
日本のが好きかなあ。
ディスカッション
コメント一覧
昔、韓国では箸は上流階級しか使うのは許されず、民衆は手掴みで物を食べていた。一方、上流階級は毒殺される恐れがあるから、食べ物に毒が入っていると変色する銀製の箸を使うので、韓国での箸は金属製のが定着した。
一方、日本では偉い人の食事の毒薬の有無を、毒味役という人間がイチイチ食べて調べていた。そのため偉い人のが食べる時には、量も暖かさも失っており、侘しい食事になった。知識の無さが金属製の箸に思い至らなかったため、未開な植物性の箸しか広まらなかった。まあ、それでもお茶などは、銀の扇子を容器に蓋することで湯気に晒して、毒の有無を調べたようだが。
今日の知ったかぶり君
もっともらしいことを言って,さらっとディスるとこが流石です。朝鮮と日本の比較しかしてないけど中国は? 中国も古来より木製の箸だけど? いいの未開な植物性の箸とか言って。ご主人様に怒られるよ? あと中国でも朝鮮でも日本でも毒見役は当然いたよ。銀製の食器で確認できるのはヒ素系の毒だけだからね。だから上流階級の食事はどこでも冷めてたんだよ。侘しいかどうかは別にして。そもそも箸は基本的に指二本で操るものだから必然と軽い木製に行きつく。ならなぜ朝鮮だけ金属製なのか? 知らん。頭悪いからだろ。
日本の箸は魚を食べるために先端が細い
あんな鉄の箸で食ったら何食っても美味くなさそう