【海外の反応】曲がるスマホ、Galaxy Foldの発表動画に英語圏は若干冷ややかなコメント
引用元:こちら
サムスンの曲がるスマホ、Galaxy Foldに対する英語圏の反応は?
こちらの動画はサムスン電子が発表した、画面が二つに折れるスマホGalaxy Foldのリリース用動画です。が、主に英語圏からのコメントはどうやら皮肉たっぷりで書き込まれているようです…海外の反応をご覧ください。
ゴリラガラスがチャットルームから退出しました。
ゴリラガラスはアメリカの老舗メーカー、コーニングが開発したスマホ用ディスプレイ向けのガラス材のことです。世界の20%のスマホに搭載されているとされています。
サムスン:曲がるスマホを作った
スマホケースメーカー:それ冗談かなんかですか?
自分はノートPCが折り曲がるだけで満足してるんで。
オーマイゴッド、つまりDS-Galaxyってこと?
任天堂の3DSとかけています。
Galaxy-DSでGDSって書いた方がDSっぽいぞ。
サムスンより任天堂の方を買うんで。
2030年
アップル:我々は曲がるスマホを発明しました。iFoldです。
iPhoneはすでに曲がるぞ。3-4年前にな。iPhone 6+っていうんだ。
iPhone 6+はリリース当初、あまりにも薄く人のズボンに入れるだけで本体が曲がったという報告が相次いでいました。
サムスン:我々は世界で初めて曲がる電話を発明しました。
ガラゲー:なんの冗談かな?
良いじゃん、落っことしたらどのみち割れるけど。
スクリーンはプラスチックだよ。
アップルは2つのディスプレイが磁石でくっつくのを売るだろうね。
スマホケースメーカーと防護フィルムメーカーよ、安らかに眠れ。
hahaha、でも事実だね。
多分すごく薄いプラスチックの防護フィルムが出てくるんじゃないか。
ケースも防護フィルムも要らないぞ。これを手から落とすところを想像してみれば良い。
ストラップが欲しいです…。
「おっと、落としちまった!あれ、半分になってる?」
使うだろ。曲げるだろ。壊れるだろ。
二日経ったけど、もう壊れてるんだけど。早くサムスン直して。
曲がるなんて奇妙だけど、まあOKさ。
7回以上曲げられるかな?
プロからのアドバイス:第一世代は買うな。
ちなみにウォール・ストリート・ジャーナルからはレビュー記事で「脆すぎてレビュー不能、消費者をなめている」(※日本語記事)とまで書かれてしまいました。この先どうするのでしょうか…。
ディスカッション
コメント一覧
世界初は中国メーカーなんだよなぁw
サムスンは先こされた
まさか3日で壊れるとはな
変なことやりだしたら会社が終わるとき
振れば必ず折れる刀!みたいな~
何の意味も無いやろ(笑)
>プロからのアドバイス:第一世代は買うな。
それだと一生買えないなw