【海外の反応】「電子レンジは英語で?」→日本人「電気ボックス!」
仙台在住のイギリス人YoutuberであるAbroad in Japan氏が、自分のアパートをお友達であり英語学習の日本人の生徒でもある「NATSUKI」さんに紹介します。ところが彼は英語学習中のため、トンデモ英語がポイポイ飛び出してしまい…。海外の反応をお送りします。
これから電子レンジを電気ボックスと呼ぶことにするよ
NATSUKIは面白いね!
彼が英語を話そうとしている姿はとても愛らしい。
ぶっちゃけ、NATSUKIはイギリスに住んでいる半分の外国人より上手な英語を話していると思うんだけど。
僕はNATSUKIが英語の達人になる日があると信じているよ
彼はすでに達人じゃないか?
トップの英語力だね
僕はイントロだけで30分ほど笑っていたよ
NATSUKIはとてもかわいいね!僕は日本にきたら、彼に日本語を教えてもらいたいよ
これ以上の電子レンジはないだろうね
僕は毎日ナッツかバナナを食べるよ笑笑笑笑
クリス君は素晴らしい男だね!正直君とナツキは地球上で最も面白い人達だよ。これからも頑張ってね!
アパートの紹介というより、ビデオの大部分は君の友達が英語を練習しているところだね!
この日本人は日本語で話しても面白いね笑
君の友達は陽気だね。
これは日本のどこだい、月いくらぐらいなんだ?僕はすぐに日本に引っ越すつもりなんだ、素晴らしいチャンネルだね!
君は今日本にいるかい?
夏樹は何歳なんだ?アジア人なら20歳から60歳のどこでもありえるね。
君のコンテンツを見るのがいつも楽しみだよ
ディスカッション
コメント一覧
電子加熱器