【海外の反応】フランスの放送局が日本のひきこもり問題を特集、共感する人も
引用元:こちら
日本のひきこもり問題をフランスの放送局が特集、日本だけではないと警鐘を鳴らす
日本国内のひきこもりは2018年度で推計でおよそ70万人とされています。この単語は日本で見つかった単語ではありますが、他の先進国でも同様の事例が知られており、「Hikikomori」は国際的な用語として認知されつつあります。今回はそんなひきこもりを特集した、フランスの放送局の英語版の動画と、その動画に対する海外の反応をお送りします。
動画の内容は、ひきこもりの一般的な姿を紹介したのち、その家族の姿、そして専門家による定義と、その社会復帰を支援する動きについてを扱っています。最終的に、司会者がフランスにも同様の事例があり、あなたの家族に声をかけることを躊躇わないように、と忠告して終わります。
社会:自分を持て
社会:いや、そうじゃない
まさにこれ。ナイスだね。
「自分を持て」って言うのは、ほとんどの人がほとんどの人らしくしているからこそ成り立つ言葉なのさ。
社会:自分を持て
自分:質問してもいいですか…?ちょっとアイデアがあるんですが…?
社会:No!!
まあ公平に言うなら、日本社会は自分を持て、なんて強制したことなんかない。仕事をしろ、って言うのさ。もし仕事が終わったら?もっと仕事しろ!ってね。
「彼は32歳だが、彼の部屋はティーンエイジャーのもののようだ」(※最初のひきこもり宅を紹介する際のナレーターのセリフ)
無知なコメントだよ。そしておそらく、彼のような人々が世界から逃れてしかるべきだと視聴者に感じさせるための種類のコメントだろう。「マンガ、アニメ、ビデオゲームなどのようなものに興味を持つべきでない」というのは大人が娯楽を見つけるべきではないというばかげた信念に基づいてるんだ。
自分はアメリカンフットボール、オートバイ、90年代のマンガ、90年代のアニメ鑑賞、ビデオゲーム、ショッピング、PCの製作、銃、ろうそくの収集、車の修理など、多種多様な興味を持っている。家族との愛情のこもった関係を維持しながら、それらのためにまともな家を維持しながら、これらすべてをやってるんだ。社会に受け入れられるためにその規範に適合する必要はないはずだけど、それが現実みたいだね。少なくとも、あんたらTV局はこの問題に首を突っ込むべきじゃない。
同意するよ。自分は20代だけど、母親は自分がゲームオタクなのを知って叫んでた。けど変わろうとは思わないし、たぶん結婚しても変わらないね。実際、自分の将来のパートナーに「子供っぽい」と定義されているものを取り除くことによって自分自身を「順応」させる必要があると思うなら、それは自分自身、そして自分の幸せ、ひいては精神的健康を最終的に危うくすることを意味すると思う。自分ではない何かのために人生を捧げられる人は居ないし、そう人から頼まれたとしても長続きはしないだろう。
自分の主な趣味は、フルサイズのアーケードゲームの収集と復元なんだ。ある時妻がそれは子供っぽいし、成長すべきだと言ったんだ。私の返事は「じゃあいいよ、バーに行って、飲んで、他の女性といちゃつく。大きなトラックやボートを買うし、狩猟や釣りに行く。子供も抜きでギャンブルを始めて、もっと長い時間仕事で働いて、子供と一緒に滑り台を滑り降りることもない。」って言ったんだ。
妻はそれから二度と「成長すべき」だなんて言ったことがない。
健康的な人たちが、病んだ社会に反応してるんだ。なんて悲しいんだ。
自分たちは2019年にいるにも関わらず、子供がいて、結婚していて、年261日働くことが人生の目標であると考えている人々がまだ沢山いるんだ…
社会が望む方法ではなく、自らが望む方法で自分の人生を生きさせてほしい。
これは日本の現象だと騙されないように。確かに日本の文化はこういった問題をより顕著にしているかもしれないけど、でも世界中には社会に適合しないたくさんの人々がいる。 社会が正常と見なすものに順応できない場合、社会は厳格になりたがるんだ。
そうそう。 それは両親と同居していて、仕事がほとんどない、マリファナを連想させるような、高校卒業後の怠惰なアメリカ人と呼ばれているんだ。これは本当に一般的な現象だよ。
自分も電話とメール嫌い。
ああ、じゃあ自分もひきもりだわ。ブラジルより、全世界の引きこもりのお友達に向けてこんにちは。
自分もブラジル人のひきこもりだから、一人じゃないよ。
やあ。ソマリランド人のひこもりだよ。
ニュージーランド人の引きこもりだよ。自分はアメリカのハワイで生まれたんだ。私が子供の頃にそこにいる友達から離れて、ずっと人間関係の暗いところに興味を持ち始めたんだ。
同じようなことがアメリカでも起きつつあるよ…
なんで彼には友達がいないんだ。彼のマンガのコレクションはすごいじゃないか!
この人達、どうやって家賃を払ってるんだ。もし部屋の中でずっと座ってられるなら、自分は世界で一番幸せな人間になれる。でも働いて、みじめにならなきゃならないんだ。
ディスカッション
コメント一覧
ひきこもり=アマテラス、…ナ、ナイス!!
ってことは、奴らが出てくると眩しく暑い事になるやんw
引きこもりのオーソリティ、天照大御神の国だからね。仕方ないね。
ソマリランドでひきこもりが生きていけるのか?
それで暮らしていける人しか
引きこもりにはなれませんのでね