【海外の反応】東京のご家庭にお邪魔してお家を紹介する動画に海外感心
引用元:こちら
東京の普通のお家に外国人が興味津々
あのトイレ、iPhoneXより良さそうな機能が付いてるな。
日本のトイレはとても進んでるから。
↑でもウォッシャーなのかドライヤーなのか操作するのに(難しすぎて)工学の学位が居るんだろ?
↑hahaha
トイレの上にシンクがあるのは素晴らしいアイデアだね、気に入ったよ。
案内をどうも。いい家だね!それと可愛い赤ちゃんだ。
日本の家庭を見せてくれてありがとう。とてもいい感じのご家庭だね!
日本人の子供がしゃべるととっても可愛いね!
kawaii ne
omae wa hontoni bakada
この家、いくらくらいのコストがかかってるんだ?カナダ・ドルか米ドルで頼む。
自分も日本に生まれたかったぜ。
従来の大都市の日本の家と比較してかなり大きい家だね。
あの日本のトイレが自分にも必要。
君のお友達は家をビデオで撮らせてくれるなんてとっても良いやつだね。
こりゃ素晴らしい家だね。一時期自分が家族と日本に住んでた時のことを思い出したよ。
日本に行くチャンスがあったら、こういう家にも行ってみたいんだけどなあ。誰か助けてほしい。
クールだね。きみの友人は家を公に見せてくれたわけだから、素晴らしいよ。それにどこにも存在していないような「家」を紹介するような他のビデオと違って、人が住んでいる本当の家だっていうのがいいね。
本当だよ。彼らが本当に住んでるみたいなところが気に入ったよ。この一家がYoutubeで中を見せてくれるのはとても優しいし、勇敢だ。
ああ。ショールームに行って、さも自分の家であるかのように宣伝するどこかのYoutuberとは違ってね。
日本の家に地下室があるのは全く普通じゃない。日本の家にはもっと沢山あってもいいと思うんだけどね。
彼らの家はめっちゃ大きいじゃないか。4階建てだぞ?
日本に引っ越して古い家を買いたい。
平均的な家って言ったけどこれは平均的じゃないでしょ。誰か裕福な人が住んでるところのように思う。
共有してくれてありがとう。日本の文化が大好きだよ。家は自分が思ったよりも大きいな。東京の人は寝室が一番小さいから廊下で寝ていると思ってたんだけど…
とってもいい感じだし、幸せそうな家族だね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません